TEMPORARY
STAFFING
SERVICE
人材派遣事業
東洋相互サービスは、⼈材派遣事業によって製造業の⼈材不⾜の解決をサポートいたします。
昨今、少⼦⾼齢化や離職率上昇などの要因により、国内の⼈材不⾜はますます深刻化しています。
特に製造業では、その影響が顕著に表れている状況です。
東洋相互サービスの「正社員型派遣」は、35年以上にわたり製造業専⾨の派遣業を営み、⼈材不⾜という経営課題を解決してまいりました。
お客様のご要望に適した⼈材・業務⽀援サービス等、柔軟な対応が可能です。
実績のあるサービスで、お客様の利益に貢献いたします。
ABILITY
ABILITY
在籍する⼈材の特⻑
-

業務に適した⼈材
独⾃の採⽤基準を設け、⼯場勤務に適したコミュニケーション能⼒のある⽅を採⽤。
⼊社後も⼈事評価、研修等を実施し、⼈材育成に⼒を⼊れております。
-

経験豊富な⼈材
様々な資格保有者、また⻑期に渡る製造現場経験者が活躍しています。
在籍社員の資格は、リスト化して⼀覧で管理しています。
-

多数の現場改善に意欲的な⼈材
お客様(派遣先)のメリットにつながる業務改善案を積極的にご提案いたします。
⾃社⼯場にて製造・品質管理・安全管理などの知識・スキルを⾝に着けた
多種多様な有資格者が多数在籍しておりますので、
様々なニーズに対応できる、レベルの⾼い⼈材をご紹介することが可能です。
経験・スキルの例
-
製造加⼯ -
研究開発補助 -
品質検査 -
資材管理 -
マシンオペレーター -
産廃場内作業
保有資格の例
- 危険物取扱者(甲種・⼄種4類・5類)
- 第⼀種・⼆種
衛⽣管理者 - ⼤型⾃動⾞免許
- フォークリフト
運転技能講習修了 - 有機溶剤作業
主任者 - クレーン・⽟掛け
- 第1・2種
ボイラー技⼠ - 特定化学物質
作業主任者
MERIT
サービスをご利⽤いただく
メリット
- 01

必要なスキルを持つ⼈材を
速やかに確保できます - 02

業務指⽰を
直接⾏うことができ、
柔軟な活⽤が可能です - 03

採⽤コストの削減に
つながります
FEATURE
サービスの特⻑
登録型派遣ではなく、
正社員型派遣
東洋相互サービスの⼈材派遣サービスは「正社員型派遣」なので、登録型派遣と⽐べて、⻑期にわたる就労が可能な専⾨性の⾼い⼈材をご紹介することができます。
| 正社員型派遣 | 登録型派遣 | |
|---|---|---|
| 派遣会社における 雇⽤形態 |
常⽤雇⽤(正社員・契約社員) | 有期雇⽤ |
| 派遣先(同⼀部署) での雇⽤期間 |
無期雇用社員を派遣するため、 同一職場での就労に縛りが無いため、抵触⽇に影響せず ⻑期就労可能 |
派遣法により同一職場での就労期間が制限されているため、最⻑でも3年まで |
| 利⽤⽬的 | コア業務などにおける⻑期雇⽤ | 軽作業などの 短期的な⼈材補充 |
| メリット | ⻑期安定就業が期待でき、 経験やノウハウの蓄積が可能 専⾨性の⾼い⼈材が多い 傾向がある |
短期間から受け⼊れできる |
派遣サービスのコスト比較
業務習得に向けた教育・実務指導・サポートおよびミス・ロスの発生への対応という「見えないコスト」に差が出ます!
長期間に渡る派遣更新をすることで、安定した技術力の維持とコストダウンを実現します。


FLOW
FLOW
サービスの流れ
東洋相互サービスでは、企業様の人材ニーズに最適な人材をご紹介するため、
下記の流れでスムーズかつ丁寧に対応いたします。
-
- 01
-
お問い合わせ・ご相談
まずは、お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
ご希望の人材や業務内容、勤務条件などを丁寧にお伺いいたします。

-
- 02
-
ヒアリング・ご提案
担当者が貴社を訪問し、詳細な業務内容や職場環境、求める人材像などをヒアリングいたします。
その内容に基づき、最適な人材プランをご提案いたします。

-
- 03
-
人材の選定・ご紹介
登録スタッフの中から、条件に適した人材を厳選しご紹介いたします。
必要に応じて職場見学や事前面談も可能です。

-
- 04
-
派遣契約の締結
契約内容をご確認いただいたうえで、派遣契約を締結いたします。
契約後、スタッフが就業を開始いたします。

-
- 05
-
就業開始・フォローアップ
派遣スタッフの就業開始後も、当社が責任を持って定期的にフォローアップを行い、双方が安心して業務に取り組めるようサポートいたします。


