LOW-LEVEL PCB
REMOVAL SERVICE
低濃度PCB回収サービス
【低濃度PCB廃棄物】
処分完了までの期限は令和9年3⽉31⽇まで!
完了していないと3年以下の懲役 、もしくは1,000万円以下の罰⾦
またはこれらの併科が課せられます。
低濃度PCB(ポリ塩化ビフェニル)は、旧式の電気機器(変圧器、コンデンサなど)に含まれていた有害物質で、
⼈体や環境への影響が懸念されていることから、法令に基づく適正処理が義務付けられています。
低濃度PCBを含む廃棄物は、無害化処理施設での処理が必要であり、
その過程では「保管」「回収」「運搬」「処理委託」「⾏政⼿続き」など、煩雑で専⾨的な対応が求められます。
東洋相互サービスでは、機器の調査から回収・運搬・処理⼿配・法令対応までを⼀貫して代⾏し、
お客様の負担軽減と法令遵守の両⽴を⽀援いたします。
FEATURE
当社の低濃度PCB回収サービスの
特徴
複雑な法令対応をワンストップで代⾏
安全・確実・迅速な対応(回収から処理まで⼀貫)
企業のCSR・コンプライアンス向上に
寄与地域・施設の状況に応じた柔軟な対応が可能


RECYCLABLE MATERIALS
回収可能な廃棄物
照明⽤安定器
トランス
コンデンサ
電気機器類
ウエス
プラスチック
汚泥
⾦属くずなど
記載されていないものについてもご相談ください。
LOW-LEVEL PCB
低濃度PCB廃油、
⼆次汚染物等
| 低濃度 PCB 廃棄物 | ||
|---|---|---|
| I. 微量PCB汚染廃電気機器等 | II. 低濃度PCB含有廃棄物 | |
| ①低濃度PCB廃油 |
イ 微量PCB汚染絶縁油 (電気機器⼜はOFケーブルによって使⽤された絶縁油であって微量のPCBに汚染されたもの) |
ロ 低濃度PCB含有廃油 (PCB濃度が5,000mg / k g以下の廃油等)(主として液状物) |
| ②低濃度PCB汚染物 |
イ 微量PCB汚染物 (微量PCB汚染絶縁油によって汚染されたもの) |
ロ 低濃度PCB含有汚染物
|
| ③低濃度PCB処理物 |
イ 微量PCB汚染絶縁油 (①イ、②イを処分するために処理したもの) |
ロ 低濃度PCB含有処理物 (PCB廃棄物を処分するために処理したものであって、PCB濃度が5,000mg/kg以下) |

絶縁油

ニ次汚染物
FLOW
FLOW
サービスの流れ
-
- 01
-
お問い合わせ
まずはお電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
担当よりヒアリングさせていただきます

-
- 02
-
対象機器の確認・調査
製造年代・型番等からPCB含有の可能性を判定。
必要に応じて絶縁油サンプルを採取して分析(外部機関委託)

-
- 03
-
お⾒積書提出・ご契約・ご発注
内容を基にお⾒積書を作成いたします。
⾦額に問題がないようでしたら、ご契約書を交わさせていただきます。

-
- 04
-
作業⽇程の調整
お客様のご都合に合わせて作業⽇程を調整させていただきます。

-
- 05
-
回収作業
漏洩・⾶散対策を徹底して作業および中間処分場までお運びいたします。

-
- 06
-
アフターフォロー
行政への報告書や中間処分場の視察の手配などお気軽にお申し付けください。





